スタッフブログ
防水工事ってなに?

2月4日立春

今日は、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。

まだまだ寒いですが、風がやむと春のような温かい日差しを

感じます。

 

春は外壁塗装屋さんにとって一番の繁忙期です。

梅雨前の春や台風前の秋は、塗料は適度な温度と湿度で乾燥し

硬化に最も良い条件が揃っている季節だと言われています。

 

弊社では、この季節は特に『防水工事』をお勧めしています。

防水工事と聞くと、「水道まわりの工事のことかな?」と思う方が多く

いらっしゃるかもしれません。

防水工事とは、

建物の屋上や屋根、ベランダ、バルコニーなど雨にさらされる場所を

水から守る処置をする工事のことです。

主にコンクリートでできた建物に施工する工事を指します。

コンクリートでできた躯体を雨風から守ることで、建物を健康に長く

保たせることを目的としています。

さまざまな材料によるさまざまな工法があるので、修繕工事の際は

現在の防水の状況や、周辺の環境、工事の日程などの要件を踏まえて

適切な工法を選ぶ必要があります。

 

(1) アスファルト防水工事

最も古い防水工法で信頼性も高いと言われています。

アスファルトを高温で溶かしたものを流して固めるのが一般的ですが

火を使って工事に危険が伴うため、様々に改良された工法があります。

シート状になったものをトーチ(火)であぶって貼り付けるトーチ工法

が多く、新築の屋上防水に一番よくつかわれる工法です。

 

(2) ウレタン防水工事

ウレタン樹脂を化学反応で硬化させて防水層を作る工法です。

ペンキと同様に塗布して施工するだけなので手軽な方法です。

ただし、塗料と違って防水の機能を十分に発揮するための厚みを出す必要が

あるので、施工には高い技術が必要です。

 

(3) 塩ビシート防水工事

塩化ビニルで作られた防水シートを貼って施工する工法です。

工場ですでに防水機能が完成されているため防水機能及び品質が安定している

ことがメリットです。ただし形や幅が決まっているので、複雑な形状部分には

不向きでマンションやアパートなどの共用廊下や階段などによく利用されています。

 

(4) FRP防水工事

FRP防水はガラス繊維などで強化されたプラスチックによる防水工法です。

出来上がると硬くて軽いので、一般的にはお風呂や船などにも利用されている

信頼性の高い工法です。ベランダ、バルコニーなどの防水によく利用されています。

 

これらの防水を組み合わせて施工する方法もあり、状況に応じた防水工事はどんどん

広がっています。

防水工事は建物を維持する上で欠かせない工事です。

弊社では、現状の調査をしっかりと行い、状況を理解した上でもっとも

適切な工事を提案させて頂いております。

 

 

 

 

江戸建装では、外壁に詳しいプロの職人がお客様のお家の状態を隅々まで点検致します。

お客様にあったプランで、お見積もり段階からアフターフォローまで!

お悩みを確実に解決いたします!

 

外壁塗装なら江戸建装

 

ネットでカンタン! 3分見積り無料!!

LINEでお問い合わせ